「果物は太る」は誤解。ダイエットにも効果的なメニューですよ。

スポンサードリンク

医師や栄養士、管理栄養士さんの専門書を読んでいて、ふと気づきました。

「果物のカロリーは低い。みんな、あまりにも知識がなさすぎる。メディアも誤解し過ぎ。」という文章が目立つんです。1冊ではなく、複数冊も!(゚Д゚;)

本屋で買える「妊娠・出産の本」では、「果物はカロリーが高いから食べ過ぎないで!」という言葉が目立ちます。でも、日本人の果物摂取量は、政府の推奨値を満たしていない(詳細は後で)。

この状況を見ると、、みんな「フルーツは悪者」って誤解してるんじゃないかな?専門書や政府の情報を見る限り、果物ってそんなに悪者じゃないよ!

そう思ったので、ブログに「フルーツが体によい理由」「1日におすすめな摂取量」をまとめてみました。

フルーツのカロリーは、こんなに低い。

問題!

100gの「みかん」と「ごぼう」。カロリーが低いのはどちらでしょうか?

正解は、「みかん」です。みかんは45kcalに対して、ごぼうは65kcalです!野菜の方がカロリーが高いなんて…。

「果物は甘いからカロリーが高い」っていうのは、先入観なんです。ちなみに、100gあたりのカロリーは、食パンだと264kcal、ミルクチョコレートだと557kcalです。

果物に含まれる果糖は、一番甘さが強い糖です。だから、果物は甘いのに、カロリーはとても低いんですね(*^^)v

そして、果物はGIも低い食べ物なんです。

フルーツはGIが低いので、血糖値が上がりにくい。

GI(グリセミックインデックス)とは、ブドウ糖と同じカロリーの食べ物を食べたとき、血糖値の上昇がブドウ糖に比べて高いか低いか?という値です。値が低いと、食後に血糖値が上がりにくいので、糖尿病の予防になります。低インシュリンダイエットで使われる値ですね!

果物に含まれる果糖のGI値は、ブドウ糖が100に対して、20という低さです!ちなみに、白米は88、食パンは70です。

実は、米国糖尿病学会では、砂糖の代わりに、果糖を甘味料として使うそうです。日本でも、糖尿病患者には、毎日80kcal分の果物を食べるように指導しているそうです。これは、中サイズのミカン2~3個分ですね。

糖尿病患者でさえ、果物を推奨される理由。それは、低カロリーなだけでなく、ビタミンやミネラル、食物繊維が豊富だからです!

フルーツは、栄養豊富。高血圧予防、コレステロール低下にも効果的!

果物は、脂質やタンパク質が低く、食物繊維、ビタミン、ミネラル、カロテノイドが豊富です。

脂質が低いのは重要ですよ!脂質は9kcal/ gに対して、炭水化物やたんぱく質は4kcal/ gですから。(チョコは脂肪分が多い分、高カロリー)

カリウムは、ナトリウム(塩分)を体外に排出するので、高血圧予防になります。

食物繊維は、コレステロールの吸収を予防したり、便秘を予防する効果があります。そのため、ガン予防にも役立つと言われています。美容にもよいですね♪

カロテノイドは、生活習慣病予防によいと言われています。

妊娠中に必要な葉酸も、果物には含まれています!

カロリーを抑えつつ、1日に必要な栄養をとるために、果物は大切な食品なんです!

日本人は、果物が足りていない。もっと食べちゃってOK!

日本人20~49歳の果物摂取量は、1日に60gくらいです(平成27年度国民健康・栄養調査)。

政府の推奨量は、みかんなら2個が適量だけど、みかん1個80gとしても…足りていない!ちなみに、妊娠中は、みかん3個が適量になります(推奨量が増えます)。

みかん2個じゃなくても、りんご半分とみかん1個でもOKです。りんご半分と桃1個でもOKです。(詳しくは、食事バランスガイドの果物を見てね。)

でも、そんなにみんな食べているかなぁ?推奨量に達していない人の方が、多い気がする。

 

「果物を食べ過ぎると糖尿病になりそう」とも聞くけど、果物が原因で糖尿病になるためには、毎日自分とほぼ同じ体重のみかんを、数週間食べ続ける計算になるそうですよ。

日本食と並ぶ、健康的になれる地中海ダイエットでも、「オリーブオイルをベースに、果物や野菜、穀物、魚介類を多く摂る」がモットーです。健康のために、果物は重要なんですね。

果物は割高だけど、変なサプリメントや健康食品にお金をかけるくらいなら、よっぽどコスパは高いんじゃないでしょうか?

私は果物が足りていない気がするので、積極的に食べたいと思います!(`・ω・´)ゞ

注)ちなみに、市販のフルーツジュースは、果物とイコールじゃないです。作る過程で、栄養素(特に食物繊維)が減ってしまうので、糖分ばかり高くなってしまいます。

≪前の記事へ     次の記事へ≫

<参考文献>
・わかりやすい食事デザインと食事評価 株式会社建泉社
・食と健康-情報のウラを読む 丸善株式会社

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です